【動画】青森ねぶた祭りで暴力の扇子持ちは誰?犯人のインスタ特定?青森青年会議所

青森ねぶた祭 暴行
アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

2023年8月6日に行われた青森ねぶた祭り

暴力行為があったということで、

その様子が撮影された動画が拡散され問題になっています。

問題となったのは、

「青森青年会議所」の山車で、

引き手の人を扇子持ちの男が殴打する様子

撮影されていました。

一体、暴力を振るった犯人は誰なのでしょうか。

名前や顔画像、インスタアカウントを調査しました。

スポンサーリンク
目次

【動画】青森ねぶた祭りで暴力事件

青森の有名なお祭り、

「青森ねぶた祭り」で、扇子持ちの男が引き手の人

平手とうちわで殴るなどする動画が拡散され話題になっています。

こちらが実際の動画です。

大勢の観客がいる中で、

堂々とこのような暴力行為をしていることが驚きです。

一体、なぜこのようなことが起こったのでしょうか。

スポンサーリンク

青森ねぶた祭りで暴力の扇子持ちは誰?

問題の山車は青森青年会議所

問題があった山車は、

青森青年会議所のものと特定されています。

青森ねぶた祭 暴行

暴力したのは会員とボランティア2人

暴力行為に及んだのは、

青森青年会議所のメンバーのようです。

青森青年会議所の理事長が今回の件を謝罪しています。

青森ねぶた祭 暴行

青森青年会議所によると、

暴力行為を行ったのは、

運行支援担当の成人男性2人
(会員1名、ボランティアスタッフ1名)

ということです。

「事実確認したところ、8月6日の運行中に、運行支援担当2名(会員1名、ボランティアスタッフ1名)が直前でねぶたが障害物にぶつかったことから、ねぶたの曳手6名(会員1名、ボランティアスタッフ5名)の気合を入れ直すという気持ちで行なったということでした。しかし、この行為は決して許されないものであったと認識しております。」

青森ねぶた祭 暴力

青森ねぶた祭実行委員会の

佐藤健一実行委員長は、

「相手が抵抗できない状態で、ねぶたが動いている最中、こんなことはあってはいけない。許されない。暴力行為を絶対にしないことを今からでも徹底して通達を出していきたい」

引用:ATV

と強い口調で、非難しています。

スポンサーリンク

暴力の理由は気合い入れ?祭りハイになっていた?

暴力をした理由は、

直前でねぶたが障害物にぶつかったことから、

ねぶたの曳手6名(会員1名、ボランティアスタッフ5名)の気合を入れ直すためだった

と説明しているようです。

到底納得できる理由ではありませんが、

大勢の人が見ている中であの行為ということで、

隠れて憂さ晴らしとかではなさそうです。

テンションが上がって、

昭和の気質のようなものが出たのでしょうか。

ちなみに謝罪もしていて、

当事者間ですでに和解が成立しているということです。

スポンサーリンク

【顔画像】扇子持ち犯人のインスタを特定?

暴力を振るった扇子持ちは二人いるようですが、

そのうちの一人が特定されています。

確かに扇子も持っていて、

髪型や背格好も似ているので本人の可能性が高いです。

この男性のインスタグラムも掲載されていますが、

既に削除されているため、素性は不明です。

インスタグラム

青森青年会議所のHPには運営スタッフの名前が公開されていて、

その中に暴力行為を行った人物の名前が

掲載されている可能性もあるかと思いましたが、

掲載されているのは役員レベルで

現場スタッフとして活動する人物の名前はないのではないかと思います。

また、ホームページ下には、

いくつか動画が掲載されていましたが、

リンク先のインスタグラムは鍵垢になっているのか

削除されたのか見ることができませんでした。

青森青年会議所のHP
青森青年会議所のHP

その中の一つに、扇子を持った今回Twitterで

この人物ではないかと噂されている人によく似た人も写っていました。

青森青年会議所のHP
青森青年会議所のHP

もちろん断定はできませんので顔は伏せさせていただきます。

情報の取り扱いにはご注意ください。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次